テレビ番組【⠀初めまして一番遠い親戚さん⠀】に、宮川大輔さんの遠い親戚について放送されていましたね。
【⠀初めまして一番遠い親戚さん⠀】は、番出演者の皆さんが把握されていないご自身の親戚をたどると、有名人がいるのか、歴史に名を残すような偉人がいるのかを調べていく番組のようです。
親戚とは?
親戚とは「血縁関係や婚姻関係によって結びつきがある者」をさします。
民法上では、親族は第6親等までをさしますが、では親戚ってどこまでさすんでしょうか?
高曾祖父の兄弟
親族とは違って、日本で定められている民法では、親戚の範囲は正確に定められていないことがわかりました。
親族関係をひたすら、家系図でさかのぼっていったら、実は親戚だったということになりそうです。
ちなみにほとんどの方は、親戚というと、上記図のように、最大6親等までを把握しているんではないでしょうか?
親戚との集まりも年数回、もしくは年に一回しか会えない人もいるとなかなか6親等までをも把握するのは難しそうです。
親戚に大物俳優T
そんな宮川大輔さんの親族をたどり、家系図を書き足していくと…
なんと!映画監督、牧野省三さんという方に行き着きました!
手掛けた映画は「豪傑時雷也」など。映画の父と呼ばれるほどの今の映画の基盤を作られた方のようです。
宮川大輔さんからすると6親等にあたるようです。
その他にも
マキノ雅弘さん、マキノ光雄さん
マキノ佐夜子、マキノ正幸、アンナさん(AKB48のフライングゲットの振り付け師)
などがいらっしゃいます。AKB48の振り付け師!アンナさんも宮川大輔さんとは親戚ということは知らなかったようで、番組の取材で初めてわかったそうです。
大好きな芸人さんと親戚とわかると、嬉しいのと恐れ多いのと色々な気持ちが混ざりそうです!
さらに、番組内では
宮川大輔さんには有名俳優Tと親戚?!という番組のじらしっぷりに、俳優Tが誰なのか気になっていましたが、なんと
津川雅彦さん(8親等)と親戚ということが判明。
ということは津川さんの奥様朝丘雪路さんとも親戚ということに。
長門裕之さんも親戚であることを紹介していました。
なんとなくではありますが、津川雅彦さんと宮川大輔さんを見比べると、雰囲気なのか、目元の雰囲気なのかはわかりませんが似ている感じがしませんか?
番組内で宮川大輔さんはさぶいぼが止まらないと仰ってましたが、確かにどんどん名だたる有名人の名前が出てくると、さぶいぼも出てしまいますよね。
しかも最後の最後に、番組プロデューサーさんとも親戚という新事実に、宮川大輔さん驚きの連発は止まらないようす。
親戚が増えた感じがしてとても楽しそうと宮川大輔さんは感想されていて、有名人が親戚とわかると、たしかに親しみがわきそうです。
番組内では、羽鳥慎一さんには、遠い親戚に永井美奈子さんという人気アナウンサー同士が親戚ということも判明しました。
親戚をたどるとすごい方々にたどりつくなんて、簡単にできそうでできないですよね。調べるのは大変かもしれませんが、この記事を読んでくれているあなたも、親戚をたどると偉大な人物にたどりつくかもしれません。