こんにちは!ハンドメイドショップ愛珠の店主です(,,・ω・,,)
今回は、愛珠の商品発送時に必要な梱包資材と小道具達を購入しました。
注文してから約数日…待ちに待ってやっと届いたのでお披露目したいと思います♡
まずは梱包資材からご紹介♡
梱包資材
今回は不足していた分だったり無くなりそうなものを購入しました。あくまでも全ての梱包資材の紹介ではなく、購入した分だけを今回はご紹介したいと思います(´ー`)
まずは1つ~
ピアスクッション 100個

ピアスを台紙に付けた時にグラグラして動いたりするのがプチストレスで…
ひどいときは、台紙から外れて落ちていたり…
イヤリングのようにピアスを固定出来るようなスポンジみたいなのがないか探してたところ、こちらにであいました(,,・ω・,,)
少なく見えるけど、100個入ってるらしい
接着テープなどはなくピアスとキャッチで挟んで固定することになるので安心してピアスの固定に使えそうです。
ピアスだけでなく、イヤリングにも使えるらしい(*^^*)
|
参考に楽天のリンクを張り付けたけど、販売しているサイトをパッと調べてみたらどちらで購入しても送料はかかるみたい。
なので、購入検討しているなら、1点だけの購入するよりは数点まとめ買いしたほうが送料を少しでも抑えられると思う。
紙パッキン 1mm幅 500g
紙パッキン(私は、「わしゃわしゃ」と呼んでます笑)

画像じゃ分かりにくいけど、結構な長さあります!
しかも500gなのに、大きいせいか思ってたよりも重さを感じる…
カラーも愛珠のイメージカラーに沿ってレモン色°ʚ( ˙꒳˙ᐢ )レモンッɞ°
控えめの黄色が派手すぎずいい感じ(๑•̀ㅂ•́)و✧
|
↑楽天のリンクを張り付けたけど、私はAmazonで購入しました
(Amazonが断然安いのとカラバリが豊富です♪)
薄葉紙 ライトブルー
薄葉紙 ライトブルー 38×50cmの60枚入り

画像では淡い感じが出せず濃い水色になっているけど、
実際は淡い水色でこれまた、愛珠のイメージカラーにピッタリなんです(*ˊ˘ˋ*)
これも箱での梱包の時に使います° ✧ (*´ `*) ✧ °
|
こちらも↑には楽天のリンクを張り付けたけど、Amazonが安いです。
※Amazonで注文して届いた形状が紙が半分に折られた状態だったので、紙の端っこがすこしぐちゃっとなってました。ちょっとだけショックだった。。。安いからいいんだけどね。。。
その他にも、梱包時の箱だったり、シールだったりにスタンプをしたくて、いくつかのスタンプや愛珠のイメージカラーに合わせたスタンプ台も購入しました(*ˊ˘ˋ*)
スタンプ台

まずは左側のスタンプ台から。
色が濃そうに見えますが、実際に押してみると、薄葉紙と同じような明るい水色(ライトブルー)です。
キレイな水色がスタンプで押せるなんて!と感動しまくりです(*´﹀`*)フフッ♪
|
右側の小さめな黄色も濃すぎず薄すぎず、愛珠のカラーそのままです(*^^*)
希望していた色合いのスタンプ台が手に入ってうれしい♪
いい買い物できた♡
|
神聖幾何学 フラワーオブライフ
愛珠の画像だったりロゴ?だったりで、度々使用している神聖幾何学のフラワーオブライフ

ふと、フラワーオブライフのスタンプが欲しくてなって思いつきで探しましたー
それがこちら↓

色んなサイズの繊細なスタンプ達
一番小さいのだと1cmくらいかな?
細かくてもちゃんとスタンプできるのに感動して勇気をだして注文しました(というのも想定よりも倍以上の予算オーバーでドキドキしたの(^^; )
届いて早速、一番小さいサイズのスタンプを試し押ししました。
(画像の小さいスタンプが黄色に染まっているのが試し押しに使ったスタンプですw)
軽く押すだけで、潰れることなく細かい模様が綺麗に押せました✨超絶感動(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)
高かったけど買ってよかった!妥協しなくてよかったー!!
こちらの商品はCreemaで購入しました。
※リンク貼り付け用としたら今は出品していないのかな?
とりあえずココで買いました。
スタンプの専用台座

神聖幾何学フラワーオブライフに使えるスタンプ台座です。
スタンプ用の台座はひとつも持ってなかったのでせっかくだから、とフラワーオブライフと一緒に注文しました。
百均で似たようなのが売ってるかなーと思ったんですけど、別々で購入も面倒だしもし売ってなかった時の探すための労力とか時間とかを考えたらポチってた。
余裕がある人は台座は安いのでもいいと思う。
ちなみに、おまけが何気にガチで嬉しかった。
スタンプのカラーとフラワーオブライフのスタンプしたのは今回は公開せず、実際に購入した方だけにお見せしようかな。
なので今はブログでの公開は控えとこ(*´艸`)
(といいつつ皆に見て欲しくてすぐに公開すると思う)
クラフトネームシール&アルファベットスタンプ、連結ホルダー
続いては、クラフトネームシールと
アルファベットスタンプと専用の連結ホルダー

画像が見切れてしまったけど、こちらはseriaで購入しました✨
愛珠をローマ字でAISHUとスタンプしたくて。
そしてスタンプしたシールを梱包に使いたくて…seriaなら良いのが置いてるだろうと足を運んでみたら、ちょうど良い大きさのシールとスタンプに出会えました♡

↑がクラフトシールにアルファベットスタンプを押してみた画像
思ってた以上に可愛くて感激…
ちなみに、クラフトのシールにスタンプしたせいか、それとも画像の光の加減の具合なのかはわからないけど、水色と言われてもすっごく色は分かりにくいんだけど、前述で紹介した水色のスタンプ台です。
渋めの緑色にしか見えない笑
でも実物はきれいなライトブルーだし、クラフトネームシールにスタンプしてもなかなかいい感じの色合いなんです♡
梱包の時にちょこちょこと活躍する予定のシールです♪
撮影グッズ
梱包資材だけでなく、撮影時に重宝しそうなやつを購入しました。
着画作成キット ピアス用 日本人モデル

こんなのがあるんだー!と見つけて即買い。
インスタとかのSNSで色々参考のために巡回してるんだけど、そのときに見た画像がこんな感じで、しかもいろんな方のとこで着画があって気になって見てたの。
てっきりみんな雑誌の切り抜きとか使ってる工夫してるんだと思ってた。
売ってるんだね!雑誌の切り抜きとか思い込んでた私なんか恥ずかしい
モデルいないし、自分で着用して写真を撮るのは難しくて撮影が思うように出来なくて途方に暮れてたから助かったー
着画作成キット、ピアス用だけでなく色んな着画のがあったり、季節ごとだったり沢山パターンがあるのも良い。自分に合ったものを選んで着画を撮るのが楽しくなると思う。
愛珠でもこれからどんどん活躍してくれる大事なグッズです(´˘`*)
|
撮影用のミニトレー
撮影用のミ二トレーとして購入しました!
セリアで。

黒と白の両方ゲットできて満足♡
程よい大きさで早速新作アイテムの撮影に使いました♡
撮影する時の雰囲気が統一されてないのがちょっとした悩み…
その日の気分でガラリと雰囲気が変わるからいい加減統一したい…
ちょっとその辺も勉強しつつ雰囲気を統一していけるよう頑張ります。
ということで梱包資材と小道具達の紹介でした(´ー`)
最後まで読んでくださりありがとうございました(●︎´▽︎`●︎)
次回は新作を紹介しまーす(,,・ω・,,)